平素より早稲田大学ラグビー蹴球部の活動に温かいご声援をいただきありがとうございます。 今回は早稲田大学の競技スポーツセンターが主催する「第23回WAPアスリート講演会(※)」に部員が参加した様子をご紹介いたします。 ※講… 続きを読む 2023.10.2 早稲田アスリートプログラム講演会参加
【ジュニア選手権・練習試合/帝京大学戦 有観客開催のお知らせ】
日頃より早稲田大学ラグビー蹴球部への温かいご声援ありがとうございます。 10月7日(土)のジュニア選手権、ならびにC戦・D戦の一般公開を予定しております。 当日は、事前のお申込みなしでご観戦いただけます。 以下スケジュー… 続きを読む 【ジュニア選手権・練習試合/帝京大学戦 有観客開催のお知らせ】
関東大学対抗戦/成蹊大学戦観戦記
時折小雨が降る中、栃木・足利ガスグラウンドにて成蹊大との関東大学対抗戦(対抗戦)第3節が行われた。「ディフェンス、ブレイクダウンにしっかりコミットしよう」(CTB伊藤大祐主将、スポ4=神奈川・桐蔭学園)と挑んだ早大は、激… 続きを読む 関東大学対抗戦/成蹊大学戦観戦記
関東大学対抗戦/成蹊大戦展望記
関東大学対抗戦(対抗戦)初戦の立教大戦に続き、筑波大戦に白星を挙げ、2連勝と勢いに乗る早大は、今週末3戦目となる成蹊大との試合に挑む。山場であった前節の筑波大戦では、「今年のシーズンで特に注力していた一対一のコリジョン、… 続きを読む 関東大学対抗戦/成蹊大戦展望記
関東大学対抗戦/筑波大学戦観戦記
秋風が暑さを和らげる秩父宮ラグビー場。早大は関東大学対抗戦の第2節、難敵である筑波大との一戦に臨んだ。前半はモールや攻撃の継続で2トライを先制するものの、自陣でのペナルティーが重なり、立て続けに3トライを奪われる。それで… 続きを読む 関東大学対抗戦/筑波大学戦観戦記
関東大学対抗戦/筑波大学戦展望記
いよいよ開幕した関東大学対抗戦(対抗戦)。 初戦を白星で飾った早大は、今週末、ひとつ目の山場である筑波大戦に挑む。前節の立教大戦では、序盤こそミスが続いたものの、多彩な攻撃からトライを量産し、64-7と快勝を収めた。対抗… 続きを読む 関東大学対抗戦/筑波大学戦展望記
対抗戦 筑波大学戦 グッズ販売
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部への温かいご声援、誠にありがとうございます。 9月24日(日)に行われます対抗戦・筑波大学戦ではチームグッズの販売を実施いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇当日の販売商品… 続きを読む 対抗戦 筑波大学戦 グッズ販売
トレーニングマッチ/明治大学C戦観戦記
関東大学ジュニア選手権(ジュニア選手権)初戦に続いて行われた明大Cとの一戦。怒涛の追い上げで明大Bと引き分けた早大Bに続き、試合の流れに乗りたい早大Cであったが、開始から明大Cに立て続けにトライを許してしまう。早大Cは無… 続きを読む トレーニングマッチ/明治大学C戦観戦記
ジュニア選手権/明治大学戦観戦記
強い日差しが照りつける明大八幡山グラウンドにて、早大Bの関東大学ジュニア選手権(ジュニア選手権)初戦が行われた。観客席は大勢のファンで埋め尽くされ、注目の高まる中試合がスタート。前半、明大Bに先制点を許し、流れを奪われる… 続きを読む ジュニア選手権/明治大学戦観戦記
ジュニア選手権/明治大学戦展望記
早大の関東大学対抗戦(対抗戦)開幕から1週間、関東大学ジュニア選手権(ジュニア選手権)が幕を開ける。帝京大、明大、東海大、慶大とともにカテゴリー1に所属する早大。出場する選手たちは「赤黒」を目指して奮闘するとともに、その… 続きを読む ジュニア選手権/明治大学戦展望記