一点集中! 接点、激しさ、他のところはどうでもいい! とにもかくにも、生命線で勝つ! 昨日の今日、歴史的?1日のショックを乗り越えて、『豊田組』セカンドチームは、その気概を見せ付けた。このままズルズルと終らせない! 『… 続きを読む 対帝京大B(Jr選手権) 昨日の涙はもう枯れた
対帝京大 ついに訪れた「そのとき」…
2008年11月1日、15時35分。ついに「そのとき」が訪れた。高らかに勝ち鬨をあげる帝京、秩父宮を包む異様な雰囲気。永遠に勝ち続けるなんてありえない、いつか負ける日が来るだろうと分かってはいたけれど…。前人未到・全勝… 続きを読む 対帝京大 ついに訪れた「そのとき」…
第4回副務部屋 祝!田邊秀樹・復帰!!
皆様こんにちは!!お久しぶりです。三年副務の大川です。ついに奴が帰ってきました!!ファンタジスタ田邊秀樹が復帰です!!大川:とりあえず、まずは復帰おめでとう!!田邊:ありがとうございます!!大川:まだ復帰して一週間も経… 続きを読む 第4回副務部屋 祝!田邊秀樹・復帰!!
対東海大B(Jr選手権) 求む『Dynamic Challenger』
最後の最後は、どこかで見たようにFWが慎重に慎重にボールを守り、誰にも触れられない真横にタッチ―。ボーナスポイントを犠牲に、万が一の敗北を消し去る超現実路線。ジュニア選手権第3戦・対東海大。『豊田組』セカンドチームは、… 続きを読む 対東海大B(Jr選手権) 求む『Dynamic Challenger』
サントリー練 素晴らしき3時間 府中の夜のスクラム天国
はじめの一歩はやっぱりここから!我等がボスは外せない! 10月22日、『豊田組』トップリーグ武者修行第一弾・サントリー練。胸を借りる…だけではなく、あくまで勝負。選ばれしAメンバー+αは、気合いで府中に乗り込んだ。 1… 続きを読む サントリー練 素晴らしき3時間 府中の夜のスクラム天国
<中竹監督・他競技訪問記>ボルダリング・尾川智子さん編
監督の中竹です。先日、学生3人を引き連れて、他競技訪問第二弾に行って参りました。今回は『ボルダリング』です。「次回はバスケット~」とお伝えしていましたが、ラグビーマガジンさんがタイアップしてくれたこともあり、『ボルダリ… 続きを読む <中竹監督・他競技訪問記>ボルダリング・尾川智子さん編
対筑波大 やはりこの言葉、『ULTIMATE CRUSH』!
スローガン『チームコンセンサス』―。理屈ぬき!ラグビーの本質・根本で勝つ!それがワセダのアイデンティティ!対抗戦も中盤を迎えた10月19日、久々の秩父宮で赤黒が躍動した。 ちょっぴり冴えない成蹊大戦から2日経った火曜日… 続きを読む 対筑波大 やはりこの言葉、『ULTIMATE CRUSH』!
OB会報 08-3号 内容
ページ内 容筆者2公式戦 3創部90周年式典及び物故者慰霊祭の告知 5合同幹事会議事録 安藤8ご意見ください(100年に向けて)OBHPでも受付してます 安藤9大学ラグビー活性化へ向けて 佐藤部長・矢部会長13現… 続きを読む OB会報 08-3号 内容
対成蹊大 初の試み、試合はまだまだ終らない?
おい、そりゃねーだろ!開始僅か3秒、この日のマッチスローガンは主将の手によって豪快に吹き飛んだ。ピィー、アーリータックル。しかも、3日間かけて学生たち自信で掲げたものだったのに…。「入りのところから絶対にいってやろうと… 続きを読む 対成蹊大 初の試み、試合はまだまだ終らない?
「天晴くんを救う会」目標募金金額達成のご報告
ラグビーファン並びに関係者の皆さまへ 9月2日から募金活動を始め、10月8日の時点で141,499,257円となり、目標としておりました1億3,850万円を達成することができました。ご厚志深く、深く御礼を申し上げます。 … 続きを読む 「天晴くんを救う会」目標募金金額達成のご報告