「公式戦ではなくとも、負けることはワセダの名に泥を塗ること。3連敗なんて許されることではないし、Bチームだろうが常に勝つ。今日はそういうことをみんなで話し、しっかりとした気持ちで臨みました」(フランカー中村拓樹)―。ル… 続きを読む 対立教大 白星は最高の良薬?
明大戦試合動画をアップしました
前半 1分 早大 ファーストLOからモールを押し込むもオブストラクション 17分 早大 10/22mSから9・10・12が仕掛けて田中渉太がトライ G五郎丸成功 7-0 19分 早大 相手のBK展開を田中渉太がインターセ… 続きを読む 明大戦試合動画をアップしました
第6回主務部屋 津々浦々…、ジュニアチームも頑張ってます!
いよいよ春シーズンも佳境にはいってきました! 先週は福岡、今週は磐田へ、来週は上井草で帝京戦とてんこ盛りです!わたくしはといいますと、地元でもある福岡でちょっとだけリフレッシュしてきました。&nbs… 続きを読む 第6回主務部屋 津々浦々…、ジュニアチームも頑張ってます!
今田遠征記・福岡編 『突然の再会』
どうも!!この遠征記、前コーチの山岡さんにはやめたほうがいいと言われていますが、ここは今シーズンのスローガンどおり、『Penetrate』で行きたいと思います!! 初日は九州電力香椎グラウンドで高校… 続きを読む 今田遠征記・福岡編 『突然の再会』
対明大 今こそワセダ、大きな変化を―
「チームとしてまとまりきれずに終わってしまったと言うか…、言葉にするのは難しいですけど、これが今のチームの現状なんだと思います」(主将・権丈太郎)…。この春の試金石、格好の定点観測。ミス、淡白さ、確固たる芯…。それぞれ… 続きを読む 対明大 今こそワセダ、大きな変化を―
対明大B リーダー不在…4年の力が必要です
求む、本気で戦える責任ある奴―。10-43、記録的大敗。次代を担う『権丈組』セカンドチームは、聖地・上井草で、あってはならぬ醜態をさらしてしまった。もう二度と…、あれほど固く誓い合ったにも関わらず― 寓の音の出ないほど… 続きを読む 対明大B リーダー不在…4年の力が必要です
祝優勝! おめでとう早実中 東京の頂点に!
ビッグニュースです!ご報告が遅くなってしまいましたが、早実中が見事、都大会優勝を果たしました!!!拍手!東京の頂点です、頂点。実に素晴らしいですね。 青山学院との決勝戦は、再三攻め込まれながら粘り強いディフェンスで耐え… 続きを読む 祝優勝! おめでとう早実中 東京の頂点に!
『新人早明戦』延期のお知らせ
6月2日(土)に予定されておりました1年早明戦は、延期となりました。代替日につきましては、現在のところ未定です。また、1年早慶戦につきましても、日程を調整中です。ファンの皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、何… 続きを読む 『新人早明戦』延期のお知らせ
対立正大 頼みの綱は1年生? これでいいのか…
求む、クレイジーでパンチのある奴! 目標はあくまでもエンジと黒のファーストジャージー。大切なのは心意気。トップ15を脅かさなくてはいけないはずの『権丈組』セカンドチームは、芯のない、何とも歯がゆい戦いぶりで勝ちたい気持… 続きを読む 対立正大 頼みの綱は1年生? これでいいのか…
サントリー練 ここにしかない刺激 不可能を可能にせよ!
「胸を借りに来たんじゃないからな! 思いっきりやれ! この春やってきたこと出し切るぞ!」(主将・権丈太郎)―。ちょっぴりマンネリ気味のところへきて、この刺激、この胸の高鳴り。2007年5月24日、今季初となるサントリー… 続きを読む サントリー練 ここにしかない刺激 不可能を可能にせよ!