主務部屋へようこそ!!どうも引退後もしつこい高橋興平です!でも、上井草の主務部屋からも引っ越してしまい、もうこれが主務部屋の最終回なんです!さびしいものです・・。さて、3月4日、『東条組』、九州・長崎の地で最後の赤黒。赤… 続きを読む 主務部屋最終回 『最大の感謝』
特集:中竹竜二 『Everything』を公開しました
特集:東条雄介 『 Wish 』を公開しました
平成18年度予餞会 『東条組』から『権丈組』へ
『東条組』は最後までらしさ全開?― 2007年2月6日、早大・大隈ガーデンハウスにて予餞会を開催。『東条組』はそのすべての任を終え、新たに『権丈組』が発足しました。 例年は涙あり、笑いあり、時にドロドロ?感ありの予餞会… 続きを読む 平成18年度予餞会 『東条組』から『権丈組』へ
2007年度新体制のご報告
各位2007年度新体制のご報告早稲田大学ROB倶楽部早稲田大学ラグビー蹴球部拝啓 平素は多大なるご声援・ご支持を賜り厚く御礼申し上げます。早稲田大学ラグビー蹴球部(部長 佐藤英善)と早稲田大学ROB倶楽部(会長 矢部達三… 続きを読む 2007年度新体制のご報告
対九州電力 激動の1年 『東条組』涙のラストマッチ
そのいつまでも止むことのない温かな拍手は胸に沁みた。選手の誰もが心を打たれた。ミッション:『ラグビーを通じて夢と希望、感動を与える』―。完遂できたと胸を張れるようなラグビーではなかったが、秩父宮の空気はどこまでも温かか… 続きを読む 対九州電力 激動の1年 『東条組』涙のラストマッチ
第26回主務部屋 ありがとう
主務部屋へようこそ・・・いや、もう主務の任も解かれ、高橋部屋か? 今日、東条組は終わった。 今日、試合が終わり、自分のワセダラグビー人生が終わった時、みんなに伝えたい想いがこみあげてきた。… 続きを読む 第26回主務部屋 ありがとう
『東条組』最後の舞台は、心に残る戦いを!
ワセダ、徐々に戦闘モードへ―。あの失意の再出発から一週間、『東条組』は目前に迫った日本選手権へ向け、現在急ピッチで戦いの準備を進めています。さすがにまだ心身ともにベストコンディション!とはいきませんが、心と体の解凍はか… 続きを読む 『東条組』最後の舞台は、心に残る戦いを!
日本選手権へ向け再出発 『東条組』はまだまだあがきます!
あの敗戦から丸4日…、1月17日(水)の全体ミーティングをもって、『東条組』は日本選手権へ向け新たなスタートを切りました。 まず21日までは、凍てついた心と体をゆっくり解凍するように、それぞれでポジション練習。そして、… 続きを読む 日本選手権へ向け再出発 『東条組』はまだまだあがきます!
対関東学院大 ワセダ、一時代の終焉…
その笛の音は歴史の終りを告げていた。26-33。次々に崩れ落ち、ピッチにひれ伏す赤黒…。それは一時代の終焉を意味していた。まるで5年間築いてきたもの、そのすべてが奪い取られたような気さえした。誰よりも激しく、どこよりも… 続きを読む 対関東学院大 ワセダ、一時代の終焉…