ひんやりとした風が吹く中、早大Cは京産大Cとの一戦に臨んだ。前半は終始リードし、BK陣のラインブレイクで立て続けに得点を挙げる。35-0と、相手を無失点に抑え、前半を折り返した。後半は相手の反撃を受け、連続失点してしまう… 続きを読む 京産大C戦/観戦記
新潟食農大戦/観戦記
高原らしい心地のよい風が吹く菅平で、早大Dは新潟食農大と対戦した。試合開始から継続的なアタックでフェーズを重ね、着実に相手ゴールへと前進する。相手ディフェンスの隙をBK陣が突き得点に結びつけると、今度はFWがセットプレー… 続きを読む 新潟食農大戦/観戦記
菅平日記/Day16
合宿16日目はリカバリー日でした。週末の最終戦、同志社戦に向け、新潟食農大学戦、京都産業大学戦の4試合の疲れを癒す時間となりました。 今日は、これまでの練習の様子をお見せします! 今年度、昨年は4年としてチームの一員であ… 続きを読む 菅平日記/Day16
京産大A戦/観戦記
晴天に恵まれた早大菅平ラグビーグラウンドにて、早大は京産大と練習試合を行った。前半の立ち上がりこそは流れをつかめなかったものの、中盤以降からアタックを修正し、19-17で前半を折り返す。後半は、CTB野中健吾(スポ1=東… 続きを読む 京産大A戦/観戦記
菅平日記/Day15
4連戦、早稲田D vs 新潟食農、早稲田C vs 京都産業、早稲田A vs 京都産業、早稲田B vs 京都産業がありました! Dチームと新潟食農大の一戦では、終始ボールを保持してアタックを継続させることができ、最後まで相… 続きを読む 菅平日記/Day15
東洋大戦/観戦記
今にも雨が降り出しそうな曇り空の下、早大Dは東洋大と対戦した。早大Dは序盤に2トライを挙げ、幸先のよいスタートを切ったものの、ディフェンスラインの乱れから相手に得点を奪われ、同点に追いつかれてしまう。しかし前半終了間際に… 続きを読む 東洋大戦/観戦記
クラウドファンディング終了のご報告と御礼
平素より早稲田大学ラグビー蹴球部への温かいご声援ありがとうございます。 弊部がチャレンジしていたクラウドファンディングは昨日をもって終了し、5,510,000円というとても大きなご支援をいただきました。 キックオフ当初は… 続きを読む クラウドファンディング終了のご報告と御礼
帝京大B戦/観戦記
晴天から一転、雨雲の迫る中、早大Bは帝京大Bとの一戦に臨んだ。フッカー安恒直人(スポ2=福岡)がラインアウトモールから先制トライを決めるものの、その直後に帝京に2度のトライを許し、5-12で試合を折り返す。後半、点差が広… 続きを読む 帝京大B戦/観戦記
菅平日記/Day14
今日は、早稲田D vs 東洋大の練習試合がありました。 帝京大学戦から3日、敗戦の悔しさをバネに本試合に臨んだDチーム。序盤から積極的なプレーで点を重ね、特にFWのセットプレーが光った今試合。 早稲田は前半4分に1年糸瀬… 続きを読む 菅平日記/Day14
菅平日記/Day13
今日は関東学院大学との合同練習がありました! 今回は番外編として、早稲田スポーツ新聞会記者が合同練習のグラウンドの様子をお伝えします! 【関東学院大との合同練習】 涼しい気候の中、菅平早稲田グラウンドにて行われた早大FW… 続きを読む 菅平日記/Day13